音域展開!高!

歌うのは好きだけど

 

高音域に自信がなくて、カラオケに誘われると

 

憂鬱になってしまう人も

f:id:jKen:20210227200823j:image

いるのではないでしょうか?

 

 

ですが、今、歌が下手と感じていても

落ち込む

ことはありません!

f:id:jKen:20210227201037j:image

 

 

まずは自分の声の音域を知るのです。

 

そして、声が低くてもトレーニング次第で、

 

美しい高音を出すことも可能なのです

f:id:jKen:20210227201656j:image

地声だけではなく、裏声も使えるようになると

歌唱の幅はグッと広がります。

元木さんのようにね!

 

 

キレイに発声できるようになると、歌が

上手いと思わせることも可能です!

 

 

裏声とは、

その名の通り、地声から裏返った声を指します。

裏声はファルセットとも呼ばれます。

この裏声を使うことに抵抗を感じる男性もいるかもしれません。

 

 

けれどもそれは、意図せず裏返ったように聞こえてしまう、または、弱々しい歌声になって恥ずかしいからではないでしょうか?

 

 

裏声はトレーニンすることで、

意図的に芯のある声質で出せるようになり、

歌唱力や表現の幅を広げることにつながります。

 

地声と裏声の中間で力強い高音を出すことが

できるミドルボイス・ミックスボイスの習得にもつながるので、ぜひきれいな裏声を出す練習をしましょう。

 

 

裏声を出すには具体的にどうすればいいのでしょうか?ここからは、裏声を意図的に出すための練習法を解説していきます!

 

 

鼻歌を歌う

最初におすすめの練習方法は、鼻歌を歌うこと。ハミングとも呼ばれますね。

 

口を閉じて鼻から抜けるように発声することで

裏声が出やすくなります。

 

鼻の奥や頭で声が反響するような感覚を

掴んだら、次は鼻にかけながら発声する

「な」や「ま」だけで、同じく反響させることを意識しながら歌ってみましょう。

 

 

喉の開きに変化をつける

高い声が出ない人によく見られるのが、喉が

締まっている状態です。

 

歌う際に喉を不必要に締めてしまうと、きれいな裏声が出ません。

 

なるべくリラックスさせ、喉周りの

筋肉を緩めるよう意識してみてください。

f:id:jKen:20210227200621j:image

 

また、あくびをする時は舌の根が

下がるため、自然と喉が開きます。

f:id:jKen:20210227200515j:image

その感覚を発声にも活かすと良いでしょう。

 

 

地声と裏声を繰り返す

歌いながら裏声を出すのは難しくてできないという人も多いでしょう。

 

最初は慣れないかもしれませんが、地声と裏声を交互に繰り返して発声してみてください。

 

声帯の開け閉めを意識しやすくなり、

徐々にキレイな裏声を出すときの感覚が

掴めるようになります。

 

「ヨロレイヒ」というフレーズで

有名なアルプス地方発祥の歌唱法、

ヨーデルご存知でしょうか?

 

ヨーデルは、

 

地声と裏声を繰り返す

 

歌唱法なのです‼️

 

裏声の練習に真似してみるとよい

かもしれません。